トレードルール変更 移動平均のパターン


どーも、ポン・ドカンです。ポンド円のみのトレードしてます。
前からずーっと思っていたのですが、
どうやら1時間、4時間チャートの強いトレンド相場のときの
反転リバースとレンジでの逆張りエントリーが上手くいかないことが、
通常の相場より多いので、ちょっとルールを見直してみようと
思います。
ここ2日間のポンのトレードを見て決めました。
まず、チャート「1時間Upトレンド」を見てください。
ポンのトレードスタイルとして3本の移動平均線(8,20,50MA)の
位置関係でエントリーのタイミングを見ています。
買いのときは、8<20<50MAの関係のときちょうど
3本のゴムバンドが下に無理に大きく伸びている状態を想像してください。
無理に伸びているのでその3本のバンドに戻ろうとする力が溜まっていて
いまにも パチン!
と戻ろうとしています。ちょうどそこでエントリーすれば、トレンドに乗って
いけるのです。これは反転リバースのときです。
今までは5分、15分のみで見ていましたが、
1時間チャートのこの移動平均の関係をみて
そのトレンドに沿ってトレードする感じです。
流れとしては、
1. 1時間チャートでサインがでる。
2.5/15分チャートでもサインがでる。
3. エントリー
って感じです。
次に1時間で6時間以上100p内のレンジ相場(図の赤い四角)のときは、
そのレンジの場所での移動平均線の関係をまずチェックです。
8>20>50MAでレンジになったら8<20MAにならない限り(ちょっとならOK)
上昇トレンドであれば、買いのみのエントリーとします。
「1時間Downトレンド」もみてみてくださいね。
それでは、このあとの雇用統計を見守りましょう。
どきどきですね。。。
この感覚大好きです。。。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
あなたからのポンのトレード方法への
質問やアドバイスがあったらうれしいです。
まだまだ未熟なポンへのアドバイスあったら
大歓迎です!
£££££££££££££££££££££££££££££££
今日も1日1回
★応援ぽっち★あざーっす!
人気ブログランキングへ

1ポチ。うぃっ!

2ポチ。感っ激!

3ポチ。感動っ!
ポンの励みになります。感謝!
★★★ポン購入済みおすすめFXノウハウ★★★

★このレビュー・評価を見る★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★