1月5日(火)ポンド円 -124 テクニカル分析





どーも、ポン・ドカンっす。
新年2日目のテクニカル分析

やっちゃいましょ

トレード1 ポンド円 - 124p

1時間SetUp
MT4時間13:00~(日本時間20:00~)(緑線の手前)
1.H1チャート MA8(黄色)< MA20(水色)< MA50(青色)
2.H1チャート MACD(8,20,9) < - 0.3
なので、
M5/15チャートでの反転リバース狙い。

5分チャートの状況は

5分 Entry
MT4時間13:20(日本時間20:20)
1.M5チャート MACD(12,26,9)> シグナルのGC(黄色■)
2.M5チャート MA8(黄色)< MA20(水色)< MA50(青色)
M5チャートでMA8(黄色)<MA20(水色)、
陽線がMA20をブレイクUPしたので
セットアップ。(赤矢印、赤丸)
15分のMACDを確認して、
エントリーしやす。
15分 Entry
MT4時間13:45(日本時間20:45)147.41 enBuy(売り:緑線)
1.M15チャート MACD(12,26,9)> シグナルのGC(黄色■)
はい、お久しぶりの
反転リバース買いっす。
もし、
2.M15チャート MA8(黄色)< MA20(水色)< MA50(青色)
M15チャートでMA8(黄色)<MA20(水色)、
陽線がMA20をブレイクUPしたら、
決済は15分チャートでやりやす。
でも、ご覧の通り(青丸)
MACD(8,20,9)の値がちょっと小さいので
リバースエントリーの条件をクリアしてません。
なので、5分チャートで決済します。

それでは、決済はどうなんたんでしょ

5分 Exit 決済 ストップロス
MT4時間15:40(日本時間 22:40)146.79 exSell(ストップロス買い:紫の破線)2ポジ -62p x 2ポジ = -124p
直近安値146.99から20p引いた146.79にストップを置いていたので
ちょうどピッタリ

いやーロスっす。

ちょっと、全体の状況を
4時間足で見てみましょう。

4時間SetUp
エントリーはちょうど50MA上なので、
そんなに悪くないっすが、
結局ドカン

押し目を付けると思いきや
なんか、上げた分全部帳消しの
100%戻しになりそうっす。

いや~こんな奇麗な三角形見るの
お久しぶりっすね。

派手にブンブンやられましたね。
普通どっかで押すので、
例外っということで、
また、明日いくぜーオッ


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
あなたからのポンのトレード方法への
質問やアドバイスがあったらうれしいです。
まだまだ未熟なポンへのアドバイスあったら
大歓迎です!
££££££££££££££££££££££££££££££
今日も1日1回
★応援ぽっち★あざーっす!
人気ブログランキングへ

1ポチ。うぃっ!

2ポチ。感っ激!

3ポチ。感動っ!
ポンの励みになります。感謝!
★★★あなたのリンク自動増殖中!!★★★
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() |
★★★ポン購入済みおすすめFXノウハウ★★★

★このレビュー・評価を見る★

★このレビュー・評価を見る★
話題の人気FXノウハウ
「生」ランキング30へGO!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメントの投稿
masa さんへ
とんでもごじゃいません。
こちらこそ、ことよろっす!
こちらこそ、ことよろっす!
sktmさんへ
そうなんですよ!
移動平均なめたらあかんということを
最近よく身にしみてます。
ポンも実際、いろんなことしましたけど、
ふと基本に戻って、移動平均線の関係を
みてみるとこれすごいっと気付きやした。
よく、プロトレーダーさんで移動平均一本で
やってるって聞いたことがありますけど、
なんとなく、それが分かるようになってきました~
移動平均なめたらあかんということを
最近よく身にしみてます。
ポンも実際、いろんなことしましたけど、
ふと基本に戻って、移動平均線の関係を
みてみるとこれすごいっと気付きやした。
よく、プロトレーダーさんで移動平均一本で
やってるって聞いたことがありますけど、
なんとなく、それが分かるようになってきました~
ai さんへ
分かりました!これで
今週最大の謎がとけました。
今週最大の謎がとけました。
こんばんは。
ちょっと前まで平均線は使っていなかったんですけど
研究すると破壊力満点ですね^^
通貨ペアによって使う本数も様々で今更ながら
研究中です(笑
ちょっと前まで平均線は使っていなかったんですけど
研究すると破壊力満点ですね^^
通貨ペアによって使う本数も様々で今更ながら
研究中です(笑
私のブログの禁止ワードは「www」と「子」です。
これらが入っている場合、はじかれてしまうことがあるかもしれません><
禁止設定いじってみますね!
これらが入っている場合、はじかれてしまうことがあるかもしれません><
禁止設定いじってみますね!
まさる(FXセミナー講師)さんへ
何かご質問あれば、
お待ちしております!
お待ちしております!
aiさんへ
今日はちゃんとコメント届きますよ~にっと。。。
そうなんです、ポンの心が読まれたように
ピッタリロスでした。
そうなんです、ポンの心が読まれたように
ピッタリロスでした。
masaru さんへ
それぞれの通貨ペアのクセっちゅうもんが
どうやらありますので、自分に合うか合わないかも
大切かもしれませんね~
どうやらありますので、自分に合うか合わないかも
大切かもしれませんね~
WIN さんへ
むん~、146・143・139が反転のポイントですか。
興味深いっす。もしよろしければ、そのお考えを
聞いて見たいっす。
興味深いっす。もしよろしければ、そのお考えを
聞いて見たいっす。
カタラン さんへ
藤井ちゃんどーしたんですかね。
もうホントに日本の政治家はダラシナイっす。
もうホントに日本の政治家はダラシナイっす。
saitodon さんへ
そうですね。株でのテクニカルの知識があれば、
ぜんぜんFX、その他先物でもいけると思います。
ポンも、落ち着いたら商品先物もやってみたいと
思ってま~す。^ ^
ぜんぜんFX、その他先物でもいけると思います。
ポンも、落ち着いたら商品先物もやってみたいと
思ってま~す。^ ^
こんにちは。
チャート分析、すごいですね。
私はこのグラフ見ても、
なにがなんだかさっぱりわかりません。
反転ウリとか、
ほんとうにすごいですね。
またきますね、。
チャート分析、すごいですね。
私はこのグラフ見ても、
なにがなんだかさっぱりわかりません。
反転ウリとか、
ほんとうにすごいですね。
またきますね、。
ぴったりで損切になるほど悔しいものはないですよね><
また今日もがんばってきましょー!!
また今日もがんばってきましょー!!
私には難しそうです。
ポンドはたまにやっては負けての繰り返しです。
ポンドはたまにやっては負けての繰り返しです。
いつもテクニカル参考になります^^
私は146・143・139が反転のポイントと思っているのですがw
私は146・143・139が反転のポイントと思っているのですがw
藤井財務相の辞任の意向っていう
ニュースには感慨深いです。
いろいろあっただけに(^^;
ニュースには感慨深いです。
いろいろあっただけに(^^;
オシレーター系指標は、先行、一致、遅行とそれぞれのシグナル発生タイミングが異なります(パラメーターの設定にもよりますが)。
タイミングの異なるものをうまく組み合わせるといいもの(ダマシが減る)ができるかもしれません。
(私の知識は、株のものでFXに当て嵌まるかどうかはわかりません。また、最近は、テクニカル分析はやっていませんので古い知識です)
タイミングの異なるものをうまく組み合わせるといいもの(ダマシが減る)ができるかもしれません。
(私の知識は、株のものでFXに当て嵌まるかどうかはわかりません。また、最近は、テクニカル分析はやっていませんので古い知識です)